新築マンションを買う前に聞いて良かった! 大阪府 H様 30代女性 大学教員
マンション展示会に行ったら「今、決算のタイミングでお安くなってます、、、」と言われました。が、大きな買い物なので判断が難しく、元々、学友でもあった不動産FPさんに「何を基準に物件を選ぶと良いか?」教えてもらうことにしました。
そこで、マンションの販売員の人よりも分かりやすく、物件以外にかかる「管理費」「修繕積立金」など金額を含めた総額でのシュミレーションをすると良いことを教えてもらい、気になる物件を複数比較しながら相談にもってもらい、将来の「売ること」「貸すこと」も踏まえて購入物件を決めることができました。
現金での購入も考えましたが住宅ローン控除の説明を受け、とりあえず控除期間いっぱいローンを組むことにしました。住宅ローンのプランを決める際にも、固定金利と変動金利のメリット・デメリットを教えてもらっていたおかげで、手続きをかなりスムーズに進めることができ、めちゃくちゃ助かりました。