主人の不動産を相続して・・・ 愛知県 F様 80代 賃貸ビル経営
とても気持ちが軽くなりました。
主人が亡くなった後、不動産の名義変更などの手続きをしていると、管理会社の方から「これからはあなたが世帯主だから、 あなたがきちんと管理しなくてはいけませんよ」といわれました。慌てていたので、「こんなに必要なのかな? おかしいな」と思いながら、ずいぶんたくさんの管理費を、言われるがままに支払いしてしまいました。
その後、不動産FPさんに相続財産の整理を相談できることを知り、相談しました。 不動産をすぐに売却する場合と、保有し続ける場合のライフプランを作ってもらい、きちんと表になって出てきたことはとても大きかったです。 将来の現金の額がはっきり分かって、どれくらいお金を蓄えておく必要があるかなど、将来の見通しが立ったのでとてもすっきりしました。
気になっていた保険もすべてチェックしてもらうことができ、今後必要な保障の整理もできたので、とても気持ちが軽くなりました。